Bike Maintenance FILE#054 ナビを付けよう 完結編

紆余曲折はあったものの、なんとか装着完了。名付けて「ナビ装着モード」。

ナビの位置はVmaxではベストの位置ではないだろうか。バイザーの内側に収まっているので風圧が掛からないし、視界の邪魔になることも無い。

ハンドルバーからニョキニョキ伸びるステーも無いので外観もスッキリ。

それにステアリングシャフトの真上になる位置のせいか、ナビの重量によるハンドリングへの影響も無い。

苦労したFM VICSは走行中も正常に受信できて、「この先渋滞です。」なんて音声ガイドが流れる。

やはりVICSを活かして正解だった。

ちなみに音声ガイドはゴリラ内蔵のFMトランスミッター飛ばし。けっこうクリアに聞こえるので走行中も聞き逃しなし。

ナビ画面の裏で音楽ファイルも再生できるしワンセグもきっちり映る。やっぱ日本製はクオリティが高いね。



ゴリラを取り外した状態。名付けて「出かけ先モード」

出かけた先で車体から離れる時はアッタチメントのボタンをワンプッシュするだけでゴリラ本体が外せる。DCプラグはアルミマウントに開けたホルダーに挿しておけばブラブラすることもない。

外したゴリラ本体だけならジャンパーのポケットに入るから荷物になる事もない。


アルミマウントを外した状態。名付けて「ナビ無しモード」

ナビを使わない時はクランプのネジを緩めてアルミマウントをスライドさせれば、アルミマウント自体がクランプから外せる。DCプラグはコードを丸めてダミータンクカバー内に収納。ハンドル周りに残るのはクランプだけなのでとてもスッキリ。

街乗りメインの普段はこの状態かな。


2015.10.11



Prev.                    Next